ラブグッズの会社で働く女性が仕事に恋愛に前向きに生きる姿を描いたラブコメディ!!『ラブクラフト・ガール』

投稿日時
2011年05月10日

11月22日(金)公開!映画『ラブクラフト・ガール』。普段はなかなかスポットライトを浴びることのないラブグッズが大スクリーンで一躍注目を集める!?

投稿日時
2013年12月12日

Photo by ラブクラフトガール、LCが題材になった映画![LC公式]

26歳独身女性の主人公茜が、職も彼氏も失い崖っぷちの状態で、何とか再就職に成功!でもそこはラブグッズの会社。しかも、まだ世間一般には「アダルトグッズ」「大人のオモチャ」など、大きな声ではなかなか言葉に出せないネーミングで呼ばれていた時代

まったく“そのあたりの知識も体験も持ち合わせてない状態”だった茜にとって、そんな会社に就職してしまったことは大ショック。当初はグッズに対しても、それを作っている会社に対しても、偏見を持ち、ましてやそんな会社に働く自分に誇りなど持てるはずもなく。。

しかし日本の少子化を救うのは「セックス!!」。恋人たちが、もっともっと楽しくセックスが出来るように。という、純粋で愛情溢れる思いから「ラブグッズ」というネーミングにし、真剣に商品開発に取り組む会社の中で一つ一つ課題に取り組み、人とぶつかり、向き合うことを通して、商品の存在する意義を知る。

そして自らが勝手に作り上げていた偏見を打ち壊すことで、その場所から自分の夢の実現にむけて全力で走りだし、しあわせを掴んでいく。
そんな一人の女性の成長を描いた物語なのです。

その物語のなかにはLCさんの歩んできた歴史、商品に対する思い、アダルトな商品をあつかっているゆえに直面する壁や葛藤、そして喜び。
(全く規模は違うけれど、私もアダルトなサイトを運営する立場上、「アダルト」というくくりだけで受け入れてもらえず、悲しい思いや悔しい思いをした事を思い出し、LCさんの物語と重ねあわせてジーーーンとしてしまいました。)

そして親友同士でもなかなか語りあえない「セックス」に関する悩みも盛り込まれています。
撮影も実際の本社で行われていたり、内容も実際にあった話をもとに構成されているとのこと。映画に出てきた飲み屋さんも、実際によく行かれる飲み屋さんだそうで…。

ラブグッズ、そしてセックスに対しても、マイナスなイメージを抱いていたり、罪悪感に一人で悩んで苦しんでいる。
そんな人たちの目に、等身大のLCさんが映像になっていることで、「ラブグッズ」をこんなに真剣に考え開発している企業がある。という事が伝わり、今までのイメージや、もやもや感。そして苦しみから少しでも開放されたらうれしいなぁ。と思うのです。

実は誰もが身近にある問題なのに、気まずい雰囲気が漂い、語りづらい状態がかえってしあわせなセックスを遠ざけてしまっている。そんな閉じられた扉がパカーンと開かれるきっかけになると、本当にいいなぁ。と思います。

ちなみに、私が映画の中で「お~!コレは!!」と思ったシーン。
ストーリー前半で、女性上司が主人公の茜に向かって言うセリフで、女性のアソコを「ムスメ」という名称で呼んでいました。
男性が自分のアソコを「ムスコ」と呼ぶのに対して「ムスメ」と呼んでいたのですが、すごくその呼び方がいいなぁ~。と思ったのです。

外側に露出していない構造上、女性が自分のアソコをまじまじ観察する機会なんて、ほぼ無いに等しいですよね。
だからといって、ないがしろにしていい部分ではなく、むしろ大切にもっと関心を持たないといけない臓器であるはずなのに、最適なネーミング(女同士の会話にポンと入れても違和感のないネーミング)が無い現状。

そこにこの「ムスメ」というネーミングが絶妙で、座布団1枚!!!と言いたかったです。
こんな愛らしい呼称があると、なんとなく愛着も湧いてくるじゃないですか。
今日は私の「ムスメ」は元気かなぁ~。なんて。(^.^)

レイトショーなので、時間的に見に行けない。という方もいるかもしれないですが、友達同士、恋人同士で是非見ていただきたい映画です。

予告編

劇場情報

2013年11月22日(金)~ 東京 ヒューマントラストシネマ渋谷
2013年12月07日(土)~12月13日(金) 大阪 シネ・リーブル梅田

その後の上映予定は下記からチェック!

劇場情報 | 映画『ラブクラフト・ガール』公式サイト

ラブクラフト・ガール関連サイト

11月22日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか、全国順次ロードショー!!

映画『ラブクラフト・ガール』公式サイト

『ラブクラフト・ガール』を制作された頑張る女性をサポートするセクシャルヘルスケアのLC(エルシーラブコスメティック)

セクシャルヘルスケアのLC公式サイト

PR
コスメショップが『ラブグッズ』を作る理由とは?

この動画がよかったと思ったらクリックしてください。
拍手の数で、他の人が内容がよかった動画を探しやすくなります。

web拍手 by FC2

PR